「寿長生の郷」でパンを買う。「叶 匠壽庵」の和菓子で使うあんこが絶品!

Bakery&Café 野坐|購入したパンの数々
本ページはプロモーションが含まれます

先日、滋賀県大津市にある「寿長生の郷(すないのさと)」に行ってきました。

運営は、和菓子の名店「叶 匠壽庵(かのうしょうじゅあん)」。食事処やお土産の販売、和菓子づくりの体験教室や本格的な茶室があったりと、和と自然が満喫できる施設となっています。

けれども、今回のお目当てはパン

なにやら和菓子で使われている”あんこ”がぎっしり詰まったあんぱんが美味しいようで。これは食べてみたい!とのことで行ってまいりました。

スポンサーリンク

寿長生の郷のパン屋「Bakery&Café 野坐(のざ)」

Bakery&Café 野坐|水墨

「寿長生の郷」は滋賀県の南、大石の里山にあります。すぐそばには瀬田川が流れる、自然豊かなロケーション。初めて訪れたときはプチ迷子になるほど、敷地は広大です。

Bakery&Café 野坐|道中の道

お食事処なんかは駐車場すぐの場所にありますが、パン屋「Bakery&Café 野坐(のざ)」までは少し距離を歩かなければいけません。徒歩5分ぐらいの距離ですが、歩く道は参道のような風景で、人の気配がなけりゃ不安になります。

Bakery&Café 野坐|案内看板

途中、看板が出てきて、ようやくホッと安心。

Bakery&Café 野坐|広場

途中の広場には、不思議な物体に覆われたテーブルセットが並んでいました。人がいないからなのか、曇天のせいなのか、なんだか物悲しい雰囲気を醸し出しています。

Bakery&Café 野坐|メニューと外観

それらしき建物が見えたころには、少し息が上がっていました。この時点で、ちょっとした達成感を得ている。体力が無いのも怪我の功名です。

Bakery&Café 野坐|建物外観

建物は真壁造の2階建て。パンの販売は1階で、2階はカフェ。下屋が大きく張り出した土間スペースにはベンチがあり、景色を見ながらほっこりできます。

Bakery&Café 野坐|店内

店内は約4坪ほど。広大な敷地を歩いてきた後は、極端に狭く感じます。

Bakery&Café 野坐|並べられたパン

訪れたタイミングでは、10種類ほどのパンが並べられていました。野菜や卵、肉を使った、いわゆる惣菜パンがないため、全体として見た目は至極地味。

Bakery&Café 野坐|匠のあんぱん

食べ物を前にすると、特に優柔不断になりがちな僕ですが、おかげで目移りすることなく、即刻購入できちゃいました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

購入したパンを食べた感想

あんこバター

Bakery&Café 野坐|あんこバター

帰るまでに我慢できずに食べたのが「あんこバター」。固めのバケットに、例のあんことバターがサンドされています。

Bakery&Café 野坐|あんこバター

あんこは豆の形状が少し残っています。つぶあんとこしあんの中間ぐらいで、豆をしっかり感じます。上品な甘さで、期待通りの美味しさです。

Bakery&Café 野坐|あんこバター

で、予想以上に美味しかったのがバター。塩気が絶妙で、あんことベストマッチ!めっちり入っているのでカロリー的にはアレですが、超絶の一品です。ただしバケットは、もう少し柔らかい方が好みではあります。

匠のあんぱん

Bakery&Café 野坐|匠のあんぱん

お次は、お目当ての「匠のあんぱん」。小ぶりながら持つとズシリと重く、開けてみなくても、あんこがぎっしり詰まっているのが分かります。

Bakery&Café 野坐|匠のあんぱん

ほらね。これはもう、あんぱんというより、あんこでっせ。味はもちろん、うまぁー!

笑福食パン

Bakery&Café 野坐|笑福食パン

買っちゃいますね、食パン。その名も「笑福食パン」。1斤分購入しました。

Bakery&Café 野坐|笑福食パン

肌理が細かい薄めの皮。もっちりというよりかは、しっとり系の食感

Bakery&Café 野坐|笑福食パン

プレーンな見た目の通り、味もナチュラル。「乃が美」のような、すんごい甘いとか、すんごいもっちりとか、そうした飛び道具的なものではなく、すっきり上品な味わい深い美味しさです。

「乃が美(のがみ)」vs「一本堂」。人気専門店の食パンを徹底比較!

強いて言えば「成り松」的な味。

大阪の食パン専門店「成り松」の食パンは「乃が美」より美味しい!?

Bakery&Café 野坐|トースト

トーストした方が風味はアップ。そのまま食べるよりも断然おすすめです。

スポンサーリンク

あとがき

滋賀県の和菓子屋さんでは、もうひとつ、近江八幡の「たねや」が有名です。あちらは「ラ コリーナ近江八幡」という洋菓子の施設を運営されています。

[滋賀]ラコリーナ近江八幡|店舗限定スイーツと藤森建築に惹かれて。

和菓子からパンや洋菓子の流れはあれど、その逆ってあんまり聞かないような。どうしてなんだろ。


食パン専門店の食パンについて、他の記事は以下からどうぞ!

【保存版】食パン専門店の食パン食べ比べ記事[まとめ]