iMac(2019)とMac mini(2018)、一応iMac(2017)比較。買うか、新型iMac!

iMac(2019)とMac mini(2018)
本ページはプロモーションが含まれます

突如出ました、新型「iMac」。2019年モデルということになります。

予想ではもっと遅い時期、6月〜9月に発売されるものだと思っていました。なので、少し嬉しいサプライズです。

というのも、現在使用しているiMacは、実働10年を超えるベテラン選手。昨年から、常々買い替えを検討しているのですが、新しく発売されたのは「Mac mini」で、見送った経緯があります。

Mac mini(2018)とiMac(2017)比較。待つか?新型iMac

待ちに待った新型iMac。即注文といきたいところですが、見た目同じのマイナーチェンジに飛びつくほど、予算は潤沢ではありません。デザインが一新されていれば、即買いだったんですけどね。

というわけで、「Mac mini(2018)」、旧型「iMac(2017)」と比較しながら検討したいと思います。

スポンサーリンク

iMac(2019)Mac mini(2018)、一応iMac(2017)

比較のベースは、27インチモデル。僕にとって、画面のサイズアップは絶対に外せない条件です。

プロセッサ

iMac(2019) Mac mini(2018) iMac(2017)

第8世代Intelプロセッサ

  • 6コアIntel Core i5
    (3.0GHz、3.1GHz、3.7GHz)

第9世代Intelプロセッサ

  • 8コアIntel Core i9
    (3.6GHz)

第8世代Intelプロセッサ

  • 4コアIntel Core i3
    (3.6GHz)
  • 6コアIntel Core i5
    (3.0GHz)
  • 6コアIntel Core i7 (3.2GHz)

第7世代Intelプロセッサ

  • 4コアIntel Core i5
    (3.4GHz、3.5GHz、3.8GHz)
  • 4コアIntel Core i7
    (4.2GHz)

iMac(2019)は、梅モデルにも第8世代のIntelプロセッサが採用されました。コア数も6コアで、マルチタスク処理への効果が期待できます。

Mac mini(2018)も、全モデルに第8世代プロセッサが採用されていますが、6コアを選択できるのは竹モデル以上。梅モデルは4コアのCore i3になります。

プロセッサ性能比較

ドスパラさんの「CPU比較」を参照にまとめたのが、次の表です。

名称 コア数 クロック数 性能目安 該当モデル
第9世代 Intel Core i9 8 3.6GHz 1828 iMac(2019)
第8世代 Intel Core i7 6 3.2GHz 1372 Mac mini(2018)
第9世代 Intel Core i5 3.7GHz 1202 iMac(2019)
第8世代 Intel Core i5 3.1GHz 1081以上 iMac(2019)
第8世代 Intel Core i5 3.0GHz 1081 iMac(2019)
Mac mini(2018)
第8世代 Intel Core i3 4 3.6GHz 724 Mac mini(2018)
第7世代 Intel Core i7 4.2GHz 1094 iMac(2017)
第7世代 Intel Core i5 3.8GHz 733以上 iMac(2017)
3.5GHz 733 iMac(2017)
3.4GHz 679 iMac(2017)

正式な品番が分からないので、おおよその比較になります。

やっぱりコア数の影響は大きいようで、6コアCore i5 3.0GHzが4コアCore i7 4.2GHzとほぼ同じ性能を示しています。

つまりiMac(2019)は、梅モデルであっても、iMac(2017)の松モデルと同等の性能ということになります。

メモリ

iMac(2019) Mac mini(2018) iMac(2017)
  • 8GB、16GB、32GB、64GBから選択可
  • 2,666MHz DDR4メモリ
  • 8GB、16GB、32GB、64GBから選択可
  • 2,666MHz DDR4メモリ
  • 8GB、16GB、32GB、64GBから選択可
  • 2,400MHz DDR4メモリ

メモリについては、iMac(2017)と比べると、クロック数が若干アップしています。けれども、速さを実感できるような差ではないかと。

Mac mini(2018)とは、クロック数も選択肢も同じ。ただしiMac(2019)は、メモリ交換が後から自分で簡単に行えるのがメリット。必要性を感じたタイミングや、メモリの値段が下がった時などに追加すれば、コストを抑えて、無駄なくスペックアップすることができます。

ストレージ

iMac(2019) Mac mini(2018) iMac(2017)
  • Fusion Drive:1TB、2TB、3TBから選択可
  • SSD:256GB、512GB、1TB、2TBから選択可
  • SSDのみ
  • 128GB、256GB、512GB、1TB、2TBから選択可
  • Fusion Drive:1TB、2TBから選択可
  • SSD:256GB、512GB、1TB、2TBから選択可

ストレージ的にも、あまり代わり映えしないですね。竹モデル以上で、3TBのFusion Driveが選択できるようになったことぐらいです。

SSDのメリットは経験として理解しているので、これ以外の選択肢は考えられません。

古いノートPC(Lavie)のHDDが壊れたので、SDDに換装した話。

システム関連のデータはSSDに置き、写真や書類といった長期保存が必要なデータは、2台の外付けHDDで管理する。この運営方法が、一番自分には合っているようです。

安心、静音のロジテック製が稼働中。

スポンサーリンク

グラフィックス

iMac(2019) Mac mini(2018) iMac(2017)
  • Radeon Pro 570X、575X、580X
  • Radeon Pro Vega 48に変更可能
  • Intel UHD Graphics 630
  • Radeon Pro 570、575、580

iMac(2017)と同じかよ!と思いきや、末尾に「X」が付いているので、少し性能は上がっているのかもしれません。でもまぁ、体感としては分からないでしょうね。

内蔵チップのMac mini(2018)よりかは、良いのかなぁ。

ディスプレイ

iMac(2017) Mac mini(2018) iMac(2017)

Retina 5Kディスプレイ

  • 27インチ 5Kディスプレイ
  • 5,120 x 2,880ピクセル解像度
  • 10億色対応
  • 500ニトの輝度
  • 広色域(P3)

LG製 27UK850-W

  • 27インチ 4Kディスプレイ
  • 3,840 x 2,160ピクセル解像度
  • 10.7億色
  • HDR
  • 350cd/㎡
  • sRGB 99%

Retina 5Kディスプレイ

  • 27インチ 5Kディスプレイ
  • 5,120 x 2,880ピクセル解像度
  • 10億色対応
  • 500ニトの輝度
  • 広色域(P3)

キャッチコピーでは大々的に「美しいモンスター」と称し、

これまでのMacの中で最も明るく最も鮮やかなRetinaディスプレイ

としながらも、iMac(2017)と同じ仕様のディスプレイ。

まぁ、見た目同じの使い回し躯体なのですから、当然といえば当然。十分綺麗なので、別に良いんですけどね。

その他

iMac(2019) Mac mini(2018) iMac(2017)
  • Bluetooth4.2
  • SDXCカードスロット搭載
  • キーボード、マウスは付属
  • Bluetooth5.0
  • SDXCカードスロット非搭載
  • キーボード、マウスは別売
  • Bluetooth4.2
  • SDXCカードスロット搭載
  • キーボード、マウスは付属

Bluetoothの規格ぐらい、最新のものになっていても良さそうなのに。iMac(2017)からすれば現状維持、Mac mini(2018)からすれば、まさかのスペックダウンです。

価格

iMac(2019) Mac mini(2018)
【基本価格:198,000円】

  • 3.0GHz 6コア第8世代intel Core i5

【オプション:+33,000円】

  • メモリ16GBに増設:+22,000円
  • 256GB SSDに変更:+11,000円

合計:231,000円(税別)

【基本価格:122.800円】

  • 3.0GHz 6コア第8世代intel Core i5
  • 256GB SSDストレージ

【オプション:+104,600円】

  • メモリ16GBに増設:+22,000円
  • LG 27UK850-W:+65,000円
  • Magic Keybord:+9,800円
  • Magic Mouse 2:+7,800円

合計:227,400円(税別)

iMac(2017)とは同額なので、比較の必要無し。Mac mini(2018)とは、プロセッサが同じになったことで、比較がしやすくなりました。

iMac(2019)の方が、若干高くなっていますが、SDカードリーダーを別途用意しなくて良いことやメモリ交換をDIYすることで、価格差は逆転します。

とは言え、Mac mini(2018)だって、キーボードやマウスをサードパーティ製品にすれば価格が下がります。

ディスプレイについても、スペックにこだわらなければ、もっと安い製品もあるわけです。

そう考えると、「デザインが一新されなかったことで最大のアドバンテージが失われた」と言っても過言ではなさそうです。

スポンサーリンク

あとがき

というわけで、iMac(2019)は、少し処理速度がアップした”マイナーチェンジモデル”であることが判明しました。前触れもなく発表された理由は、これに尽きるのかもしれません。

ほぼ2年を経過しての新モデルにしては物足りない感が強めですが、コスパ的には優良モデルには違いないので、消費税が上がる前の買い替えを前向きに検討したいと思います。


[追記]その後、iMac(2019)を購入しました。10年ぶりの新調なので、色んな部分にびっくりさせられています。

iMac(2019)を購入。10年分の進化に驚いたことをレビューする。