大阪・長堀橋駅近くの「食パン さくら」で「ソメイヨシノ(プレーン)」を購入

食パン「さくら」|ソメイヨシノ(プレーン)
本ページはプロモーションが含まれます

食パン専門店の食べ比べ。今回は大阪・南船場の「食パン さくら」に行ってきました。

「食パン さくら」は2019年12月にオープンした新しいお店。執筆時点で、この南船場の1店舗しかありません。世の食パンブームでは後発になるため、よほどの実力がなければ厳しい戦いを強いられるはず。

早速レポートしたいと思います。

スポンサーリンク
この記事の目次

食パン さくら

店舗外観とか

食パン さくら|店舗外観

色んな要素がごっちゃ混ぜになった面構えの店舗。正直、びっくりしました。

  • 店名に「Sakura」と「さくら」の同時使用
  • デジタルフォントと筆文字
  • 食パンの写真の上に、桜のイラスト(少しリアルな)
  • オープンしたばかりなのに「食パン一筋」のフレーズ

店舗デザインとは関係ないことですが、店内側のドアマットのサイズが大きいため、カウンターに沿ってめくれ上がっているのも気になります。

食パン さくら|置き看板

置き看板には焼き上がり時間が手書きで描かれている。ポップな配色のイラスト入り。

食パン さくら|置き看板

でもメニューは明朝体のデジタルフォントを使った、スッキリしたデザインの仕上がり。あらゆる部分がちぐはぐ。

食パン さくら|手提げ袋

手提げ袋は光沢のあるツルツルした手触りのもの。化粧品か、はたまた引き出物か。あしらわれている桜のイラストも含めてゴージャスな装いで、人目を気にして持って帰りました。

スポンサーリンク

ソメイヨシノ(プレーン)

食パン さくら|ソメイヨシノ(プレーン)

食パンですから、大事なのは味。気を取り直して、実食といきます。

購入したのは、プレーンタイプの「ソメイヨシノ」。1本600円(税込)。他の食パン専門店と比べると安いように思いますが、サイズが1.5斤ほどと小ぶりなので相場価格です。

食パン さくら|重さ

ちなみに重さは601gでした。惜しい!

食パン さくら|標準的な焼き色

焼き色は濃くもなく、淡くもなく標準的。ムラなく綺麗に焼き上がっています。

食パン さくら|ソメイヨシノ(プレーン)

横から見ると、生地は4つに分けて仕込まれたことが分かりますね。

食パン さくら|断面

切ってもパサ感はなく、切りカスもほとんどありません。耳部分は薄く、スッと包丁が入りました。

食パン さくら|焼かずにそのまま

まずは焼かずにそのまま食べてみます。小ぶりなので、ケチっていつもより気持ち薄めにカットしてしまいました。

食パン さくら|焼かずにそのまま

ふんわり&しっとり系の生地に、しっかりとした甘さを感じます。調べてみると、生クリームとバター、そして練乳が入っているそうで。甘いけど、しつこくないので食べやすい。スイーツ寄りの味付け。

小麦の味や匂いについては、強くはないけど確かにあります。素材は良いモノを使っているんじゃないでしょうか。

食パン さくら|トースト

トーストにすると、食感はサクッふわっに。甘味や風味が劇的にアップするわけではないので、焼かずに生のまま完食してしまっても良いような。実際、うちではそうなりました。おやつ代わりにパクパクと。

スポンサーリンク

あとがき

すでにレッドオーシャンに突入している高級食パンマーケット。これぐらいのレベルなら、戦場を勝ち抜くのは厳しいと思います。

デイリーで買うには高いし、手土産にするには特別感がない。何より、美味しさが印象に残らない。

記憶に残ったのは、あの紙袋という皮肉な結果。しかも足を引っ張っているような気がするのですから、やっぱブランディングって大事だわ。


食パンについての他の記事はこちらからどうぞ!

【保存版】食パン専門店の食パン食べ比べ記事[まとめ]