大阪・狭山市の食パン専門店「デアイ ザ ベーカリー」毎日飽きずに食べられる味

食パン専門店「デアイ・ザ・ベーカリー(狭山店)」|食パン
本ページはプロモーションが含まれます

食パン専門店の食パン食べ比べ。今回は大阪狭山市にある「デアイ・ザ・ベーカリー」に行ってきました。

事前にWEBサイトを見たところ、最高級小麦北海道産生クリーム100%バターを使用しているなど、素材へのこだわりを強く感じる。こりゃ楽しみ!

というわけで、早速レポートしたいと思います。

スポンサーリンク

食パン専門店「デアイ・ザ・ベーカリー」

店舗外観とか

食パン専門店「デアイ・ザ・ベーカリー(狭山店)」|店舗外観

建物まるっと「デアイ・ザ・ベーカリー」。

販売スペースはそれほど広くなく、半分以上は工房になっています。そのおかげなのか、お店の外まで焼きたての食パンの良い香りが漂っています。

座席は間引かれてはいるものの、なんとかイートインスペースも確保されています。

食パン専門店「デアイ・ザ・ベーカリー(大阪狭山店)」|立て看板

駐車スペースもゆったり。5、6台は停められたかな。どーんと看板が置いてあっても邪魔じゃない。

駅からは徒歩10分とそれなりの時間がかかりますが、遠方から車で行くには気軽に立ち寄りやすい店構えに安心します。

食パン専門店「デアイ・ザ・ベーカリー(狭山店)」|ロゴマーク

シンプルなロゴマーク。

一昔前は、食パンといえばトップがこんもりした「しょくぱんまん」の形が定番でしたが、もうこれだけ単純な四角形で伝えることができるようになったのですね。

食パン専門店「デアイ・ザ・ベーカリー(狭山店)」|キャッチコピー

紙袋にもしっかりと記されています。「上質な素材を使った、最高級の食パンとの出逢いを」と。だから「デアイ」なんですね。

デアイ・ザ・ベーカリーの食パン

食パン専門店「デアイ・ザ・ベーカリー(狭山店)」|食パン

袋から取り出すと、見た目の美しさにちょっと感動してしまいました。

食パン専門店「デアイ・ザ・ベーカリー(狭山店)」|食パン

ほんのり淡い焼き目。整ったフォルム。表面のシワも最小限。

食パン専門店「デアイ・ザ・ベーカリー(狭山店)」|表面

肌理も細かい。

サイズはちょっと小ぶりですが、それもあってかキュートな印象。京都の「別格」なんかとは真逆の見た目です。

京都の高級食パン専門店「別格」の『たなびき』は生が最高に美味い!

食パン専門店「デアイ・ザ・ベーカリー(狭山店)」|重さ

重さを測ってみると646g。1斤より重く、2斤より軽い。

じゃあ1.5斤かと言えば、やや重めになるので微妙なところ。でも値段(税込626円)的なことを考えると、1.5斤に落ち着くのかな。

食パン専門店「デアイ・ザ・ベーカリー(狭山店)」|断面

パン切り包丁でカットしてみると、もろっとあやうい手応えがあったものの、切りカスはわずか。全般、ぬぅっと進んでいきました。

スポンサーリンク

食パン専門店「デアイ・ザ・ベーカリー(狭山店)」|生のまま

それでは、まずは焼かずにそのまま食べてみます。

食パン専門店「デアイ・ザ・ベーカリー(狭山店)」|生のまま

ふんわりした裂き心地ですが、食べてみて感じるのは”もちっ!”。とっても肌理が細かくて、”絹のような〜”な表現が似合います。またクラスト(皮)部分も薄い仕上がりで、ふんわり食べやすい。

100%バター使用という前情報だったのでクドさを感じるかと思いきや、後味が絶妙。優しい甘みの余韻が残り、またパクつきたいという衝動にかられます。美味しい!

食パン専門店「デアイ・ザ・ベーカリー(狭山店)」|トースト

続いてトーストしたものを。

食パン専門店「デアイ・ザ・ベーカリー(狭山店)」|トースト

薄いサクッとゾーンに包まれ、中はもちっ!香り、甘みともに素敵にパワーアップする好きなタイプ。

脳みそが揺さぶられるような官能的な美味しさではありませんが、毎日飽きずに食べられる良質な味に納得しました。

と言いながらも、手土産としてもアリだと思います。

スポンサーリンク

あとがき

「食パンってこうあるべきなのかもしれない」と思わせるような食パン。原点回帰。

方向性としては、バローの「北欧ミルク食パン」と似ています。そう考えれば「北欧ミルク食パン」のコスパは、やっぱり抜群です。

北欧倶楽部(バロー)の『北欧ミルク食パン』が美味しい!コスパ抜群!

食パンについての他の記事はこちらからどうぞ!

【保存版】食パン専門店の食パン食べ比べ記事[まとめ]