ボロボロになってしまったソファーを処分してから2年。我が家のリビングでの過ごし方は、地べたに直接座る「床座生活」になりました。
床座生活には、
- 部屋が広く感じる
- 掃除がしやすい
といったメリットがある一方で、
- 姿勢が悪くなりがち
- 生活がダラっとしがち
というデメリットがあるように思います。
特に最近、ゲームをする子どもたちの姿勢の悪さが目立ってきたので、椅子を復活させることにしました。と言っても、ソファーのような大型のものではなく、パーソナルな小さいやつ。
購入したのは、FIELDOOR(フィールドア)の「クイックチェア」です。
クイックチェア(フィールドア)
FIELDOOR(フィールドア)について
FIELDOOR(以下、フィールドア)は、アウトドア用品のブランドです。
3年ほど前は、ワンタッチタープしか取り扱いが無かったと記憶しているのですが、
今ではテントやカートなど、ファニチャー系を中心にラインナップが充実してきています。
良いところ
リビングで使っても圧迫感が無い
「クイックチェア」も、もちろんアウトドアでの使用を想定して設計されたものです。
折り畳むことができるし、
付属のケースに入れて持ち運ぶこともできます。
重さは約3.3kgと軽く、使用時のサイズ(約57cm×64cm×78cm)も非常にコンパクト。これならリビングに置いても圧迫感がありませんし、掃除の時なんかでも、楽々移動が可能です。
がっしりした造り
フレームの素材はアルミ。主要接続部分はリベット留めされています。
耐荷重110kgということからも分かる通り、華奢な感じはありません。値段の割にはがっしりとした造りで、頑丈な印象を受けます。
ポリエステル素材のシートも厚みがあり、縫製品質も良好。安価の製品にありがちな”抜け”や”ほつれ”もなく、丁寧さを感じます。
床座生活のようにダラッとならない
座面の高さは床から34cm。一般的な椅子やソファーより低く、ちょうど床座生活との中間に位置する高さ。いわゆる「ロースタイル」というやつです。
床に座ってしまうと立ち上がるのが億劫になるけれど(姿勢が悪くなる原因)、これぐらいの高さがあると、 ”腰を掛ける”感覚に近く、ひょいっと立って、次の行動に移しやすい。ダラッとした生活にならないポイントです。
全体の高さも低くなるので、ソファーなんかに比べて、やっぱり圧迫感は少なくて済みます。
脱・床座生活には適した座り心地
座面は張りがあって、沈み込みが少なく、少々固めの印象。それでも2時間の映画ぐらいは、十分リラックスして鑑賞ができるほど、座り心地は良好です。
脱・床座生活にあたっては、下手にどっぷりリラックスモードに突入するような椅子より良いんじゃないかと思います。
残念なところ
全般的な品質は満足レベルですが、細かな部分に目を向けると、残念なポイントが見つかります。
ビニールカバーが取りにくい
ひとつは、納品段階で肘掛けを覆っているビニールが、めちゃくちゃ取りにくい点。
肘掛け自体、ビニールで覆われたままの状態で、フレームにビス止めされています。そのため、きっちり取ろうとすると、4箇所ビスを外さなければなりません。が、一部リベット留めされたヒンジが邪魔をして、外すのが困難なビスがあるのです。
断念して、ハサミで切って取ろうとしたのですが、雑な性格が災いして、カスを残す結果となりました。悲しい。
塗装がもろい
もうひとつは、塗装が貧弱という点。
ビニールを取ろうと、ドライバーでビスを外していたら、先が滑ってフレームに。そこそこの力をかけていたこともあって、その一撃だけで塗装が剥がれてしまいました。
河原など、石がごろついている場所で使うとなると、結構早い段階で傷だらけになる(?)ことを覚悟しなければいけないんじゃないかなぁ。
お高いスノーピークのローチェア30よりは、気軽に使えますが。
あとがき
少々粗い部分も見られますが、90点を超えるクオリティだと思います。さらに値段が6,000円そこそこということで、コスパはかなり高いんじゃないでしょうか。2個セットなら、さらにお得。
今のところ、フィールドアの商品はネット通販のみの取り扱いだそうで。実際に触ってみることができないので、購入は一か八かでしたが、買って正解でした。
とりあえず、ゲームはクイックチェアに座ってのみ許可することにします。